先日のアトラスフェス(当ブログの記事はこちら)の興奮も収まらないなか、「アトラスブランド35周年コラボカフェ」(公式HP) に遊びに行ってきました!

コラボカフェの概要
期間 2024年6月6日から6月30日まで
場所 Clove Lounge カフェ&バー 〒101-0025 東京都千代田区神田佐久間町 1-13 チョムチョム秋葉原 6階
時間 11:00 ~ 21:30 (75分制の完全入れ替え制)
①11:00~12:15
②12:30~13:45
③14:00~15:15
④15:30~16:45
⑤17:00~18:15
⑥18:30~19:45
⑦20:00~21:15
行った感じ平日なら混雑していなくて、予約しなくても利用は可能ぽいですね。 予約には ¥550(税込み)かかります。他のカフェでは予約金はカフェでの会計時に返却されたりしますが アトラスコラボでは予約金の返却はありません。その代わりノベルティのうちわがもらえます!

コラボカフェ 体験レポ
お店へ GO!
2日前に予約をして、いざお店へ! マップ検索だと併設のカードショップのほうがメインで出てきてわかりにくかったけど無事5分前到着。

ドリンク、フードの特典が過去のアトラス作品で女性にも大人気の「ペルソナシリーズ」があるため、お客さんの比率は男女半々ぐらいでした。 アトラスフェスのときも思いましたがアトラスは男女ともに愛されていますね!

時間になるとスタッフさんに席へ案内されて着席。 お店は広いけど半分がコラボカフェで、通常営業だったみたい?

メニューを注文、特典もゲット!
席につきメニューを注文。コラボカフェによって注文は初回の1度のみとかルールがあるけど、今回のアトラスコラボはなし、ラストオーダーの時間までなら何度でも注文可能でした!🍛

ランダム配布の欲しい特典がもらえなかった時に 追加注文できるのはGOOD👍!
注文を終えるとドリンク提供の前にランダム特典を持ってきてくれました!ちなみに 特典は配布枚数は以下の通り。
・フード or デザート ( ランチョンマット + フォトカード 1枚 )
・ドリンク ( フォトカード 2枚 )

もし ランチョンマットをきれいな状態で持って帰りたいなら 100円ショップでケースを買ってこよう! サイズは A3(297×420mm) なのでA3が入るケースを購入すればOK!

こちらはフォトカード、全38種類もあるのでお目当てのキャラを引くのは大変ですね。女神転生シリーズ、ペルソナシリーズ、世界樹の迷宮や最新作のメタファーなど様々なキャラが登場!
かわいいヒーホーくんパフェ食べる!
今回は「 ジャックフロストパフェ 」と 「極上ルプランコーヒー 」を注文

コーヒーはペルソナ5 の主人公の居候先のカフェのやつですね! ストローにお店のタグがついている! ちなみにブラック一択です。 個人的にはコーヒーにはミルクのみを入れる派なのですが、お店にはミルクも砂糖も用意がないそうです。通はブラックということなのでしょう!
なのでブラックコーヒー飲めない人は注文のとき注意してくださいね☕
ヒーホーくんのプリントされた飾りのパフェ!かわいい! 今回このコラボカフェに来ようと思ったのはこのパフェを見たかったから! ブルーの涼しそうな色合いもいいですね

店内はゲームのBGMが流れていて、世界樹のダンジョンのときは結構ウッキウキでしたが、ベルベットルームの曲のときはしんみり・・・ なかなか印象が変わって面白かったですね♫
店内の展示
店内には特典のノベルティや、先日のアトラスフェスの物販のグッズが展示


ガチャの歴代アトラス作品のパッケージアクリルキーがすべて飾ってあるのは圧巻ですね!

過去作品のノベルティも貰える嬉しいコラボ!
結構、ペルソナシリーズのコラボカフェなどは行われているのですが、アトラスの過去作品を含めたというのは今後はあるかどうかわからないのでなかなか嬉しいですね!
アトラスファンの方でトウキョウ・アキハバラに行かれる方は、おそらく予約しなくても入れると思うので行ってみてはどうでしょう?
もちろん、予約をすれば 「うちわ」をゲットできるので可能なら予約してGO!