※アフィリエイト広告を利用しています

グッズ作成 ホロライブ 推し活

かんたんDIY!無料でもらったバッグをパネルにリメイクしてインテリアに

先日のホロライブシティ(行ったときの様子)でもらった大きなショルダーバッグ、全員集合のデザインがとってもかわいくて飾りたい!

そのまま掛けて飾るのもアリだけど、部屋に物がいっぱいでスペースが限られている…

なので、バッグを加工してパネルにリメイク!
カラーボックスの扉としてコンパクトに飾ることにしました!

今回は、その簡単なDIYな方法を作った様子をお見せしながら紹介します。

ホロライブシティのショルダーバックをカラーボックスのパネルに

必要材料

今回の材料は、100円ショップ「セリア」さんで揃えました! 予算も550円ほどでできるお手軽DIYです。

  • プラダン(下地ボード)
    パネルの土台として使います。軽くて扱いやすく、DIYにぴったりです!
  • 長方形超強力マグネット(3P × 2セット)
    カラーボックスの扉に固定するために使用します。超強力タイプなので、しっかりとズレずに保持できるのがポイントです。
  • マスキングテープ
    クリップやマグネットを固定する際に使用。後々剥がすことを考えると、セロテープよりも剥がしやすいマスキングテープがおすすめです。
  • クリップ
    ボードにつけてマグネットと固定するために使います。作業がしやすく、しっかり固定できるアイテムです。
材料一覧
セリアで購入

他に必要なもの:

  • はさみ
    バッグを切る際に使用します。
  • カッターナイフ
    バッグやプラダンをカットするのに使用。
  • カッターマット
    机を傷つけないために敷きます。
  • 定規
    きれいにカットのために使います。
  • スティックのり
    両面テープなどでも代用可能ですが、プラダンやバッグに貼りつける場合は、スティックのりの方が扱いやすく、作業がスムーズです。
  • 油性ペン
    カットする部分の目印用として使います。なければマスキングテープなどでも代用可能です。


カラーボックスの目隠し扉を作成 ~ 作り方 ~

1.バッグを解体、大きめにカットしておこう

まず、紐を取ってはさみでバッグをざっくり大きめにカットして、解体します。

バッグをはさみでカット
ここはカッターよりはさみのほうが楽です

この段階では、あまり細かく気にせず ざくざく 切っちゃって大丈夫!あとでカッターできれいに整えるので適当にGO!

切り分けたところ
立体から1枚の用紙に

下のラインを整えて、プラダンに貼り付け

ざっくり切ったイラストを下部分をカッターでまっすぐきれいにカットします。

カッターでカット
カッターと定規で切断

自分はひもを通していたパンチングの穴が気になったので他から切り取ったパーツを裏から貼り付けて埋めました!

穴を埋める
お好みで~ 取っ手代わりにひもを付けぱなしもアリかも?

切り取ったイラストとプラダンを貼り付けます。

スティックのりを塗る所
多少渇いてもバッグとプラダン両方に塗ってアレば押して密着するよ!

剥がれにくくするためにイラストとプラダンの両方にスティックのりを塗ってね。

両面テープなどでも代用可能だけど液体のり❌️。染み込んで汚れる可能性があるので避けたほうがいいです。 今回使った固形のスティックのりが一番楽だと思います~

実は、この段階でちょっとミスが…💦 このあとイラストが剥がれる事故発生。次で詳しく話すけど別々にカットしたほうが良いかも…

下のラインをしっかり合わせてから、ヨレができないようにハンカチなどで押しながらゆっくりと貼っていきましょう。

貼り付け
スマホの保護フィルム貼るように、空気を押し出す間隔で

上と左右カット中に失敗!? なんとかリカバリー

今回はカラーボックスの目隠し扉にするので、再びサイズを測り メンバーが切れないようにカットします。 このとき油性ペンで目印つけてもいいし、マスキングテープなで貼り付けても⭕️

かなでぃーのアホ毛がギリギリ!?

上部分をカットするときに、なんとイラストが剥がれる事故が発生…!?
原因は、カッターの刃を立てすぎたのと、プラダンの凹みに刃がハマってしまい、動きが阻害されたからなんです…。

失敗して剥がれたパネル
悲しい・・・

対策としては、刃を寝かせて 慎重にカットすれば問題ないけど、不安なら別々に切る方が安全かもしれません。ただ、その場合はイラストとプラダンを2回切るという手間がかかるので、一長一短ですね。

剥がれてしまった部分は、ひも通しの穴埋めと同じように切り取って捨てるパーツから持ってきて貼り付けました。

他のところから切り取って修正
上から貼り付け
ホロライブシティおまけショルダーバッグリメイクパネル
パネル完成!ごまかせた?

超強力マグネットとクリップでパネルを固定! オススメ方法と注意点

これでパネルとして完成しました! 次はカラーボックスに取り付けられるようにします。

今回は、超強力マグネットとクリップを使って、『 賃貸でも壁を傷つけずにポスターを飾る方法 』として有名なものを応用します。

超強力マグネットとクリップで固定
マグネットとタイプいろいろあるけど薄く平べったいタイプがおすすめ

簡単に取り外せるのでパネルを扉として利用する今回にピッタリ!

マグネットとクリップでパネルをとめる
パネル側にクリップをつける

まず、超強力磁石をカラーボックスにマスキングテープで固定します。

このとき、包装を全部取って、裸のマグネットを直接マスキングテープで貼る方法でも良いのですが、自分は

『包装の一部を残して貼る方法』をおすすめします。

裸のマグネットと包装残したマグネットの貼った様子比べ(ほぼ差はない)
左が裸のマグネット、右が包装のこしたマグネット

包装残す方法をオススメする理由

  1. 貼り付けが楽
    包装部分を残すと、マスキングテープとの接着面が増えるので、貼り付けがしやすくなり、剥がれにくくなります。
  2. 管理が楽
    磁石同士がくっついた場合でも、包装があると剥がすのが簡単ですし、床に落ちてしまっても探しやすいです。
  3. 再利用しやすい
    超強力磁石は、飾り付けや工作など幅広い用途があるので、再利用ができると便利です。包装を残しておくことで、磁石を傷つけずに長く使えます。

包装残して使用する方法を説明しますと、そのままでは厚みがあって使いづらいのでパッケージ触ると表がツルツルした包装、裏が厚紙となっているのですがそれを丁寧に剥がして分割。

厚紙のみ剥がして使いやすくした超強力マグネット
マグネットはツルツルしたほうに残るように薄皮1枚残すカンジ

剥がしたものを適当な大きさに切り取って使用します。(下は壁にポスター貼る時の様子)

壁に貼り付けるときの様子
マスキングテープ貼れる場所が増えるので固定力がアップ!

また裸のマグネット同士がくっついても簡単にはがせるし、落としても見つけやすい!

重なってしまっても簡単に取れる
楽ちん!

包装残して使用することで剥がれにくく、誤飲しづらくなってはいますが、ペットや小さなお子さんがいる場合は、取り扱いに気をつけてくださいね!

パネルの四隅にマスキングテープでクリップを貼り付けて…

パネルにクリップをつけた様子

カラーボックスに取り付けてあげれば完成!

カラーボックスの目隠し扉になったショルダーバッグ
ごちゃごちゃしたカラーボックスの棚を目隠ししつつ、かわいいイラスト見れる!

離れて見た様子がこちら!

離れてDIYパネルを見た様子

3つ作ればカラーボックスを完全に隠せますし、取り外しも簡単なので複数作って月ごとに付け替えるのもよいですね!

今回は1枚の大きいイラストを使用しましたが、コルクボードにしてポストカードを貼ったりデコレーションするもの良いと思います。

もし家に飾るのに困っているグッズがあったらぜひ試してみてくださいね!

-グッズ作成, ホロライブ, 推し活
-,