2025年3月8・9日に開催されたホロライブの大型ファンイベント、「hololive SUPER EXPO 2025」 & 「hololive 6th fes. Color Rise Harmony」 に行ってきました!
最高でした👍️👍️
といわけで今回は ホロライブEXPO2025 の体験レポートとして自分が撮影した写真とともに企業ブースの様子をお届けします。
記事が長くなったので前半と後半に分けております。
【ホロライブEXPO2025】訪れることができた企業ブース体験レポ その2【ホロメンのサイン&コメントも紹介】
☑️ 当日は人が多くて すべてのブースや展示を回ることができなかったので、自分が実際に訪れて見られたものだけを紹介します。 どのブースを紹介しているかは目次からご確認ください。
☑️ フォトギャラリーには 容量の都合でサイン&コメントをメインに掲載しています。
☑️ 撮影した写真の中にはサイン&コメントが読みにくいものもあったため、一部補正をかけており 実際の色味と異なる場合があります。 特に新商品のグッズなどは、公式の紹介サイトの情報とあわせてチェックしてくださいね😌
GiGO
GiGOブースでは4月からスタートするReGLOSSコラボのイラストが初公開!


スロットゲームに参加することでポストカードがもらえました!


詳しい情報はまだ出ていなけど毎回500円投入でクリアファイルをもらえるキャンペーンはお店によっては1日で終わってしまうので推しがいるなら4月26日は予定を空けておいてGiGOへ!

メインのReGLOSSパネルの他にもブースの外側の壁には過去のコラボのイラストがあって、そちらにもコメントが!

◇◆ フォトギャラリー ◆◇
GOOD SMILE COMPANY

ホロライブメンバーのフィギュアが勢揃い!
特に入口の発売されたねんどろいどが一同に展示されているコーナーは圧巻!

一部のメンバーは自分のスペースにサインしていたよ!

ブースの中ももちろん展示フィギュアがいっぱい!ホロメンのコメントが面白くて、特にスバルちゃんの周辺が大変なことに⚔️


ちなみに、配布されていた「hololive SUPER EXPO 2025記念特製丸台座」や「ねんどろいどパッケージ風ペーパークラフトhololive SUPER EXPO 2025ver.」は並んでいる最中に配布終了で入手できず… 残念🥲
グッドスマイルカンパニーの【イベント告知HP】でペーパークラフトのデータDLできるので、自分と同じように入手できなかったひとは ぜひ家で作ってみよう~
個人的には ねんどろいど お出かけポーチ ホロライブデザインVer. が気になったかな?

また、GW期間中に秋葉原ラジオ会館でホロライブのフィギュアが大集合の『hololive FIGURE EXHIBITION in AKIBA』が開催決定!📌要チェック!

◇◆ フォトギャラリー ◆◇
ブシロード
ブシロードブースでは、TCG『ヴァイスシュヴァルツ』のホロライブカード展示と、フィギュアブランド『PalVerse(パルバース)』の新作発表が行われていたよ!

PalVerseは、手のひらサイズのデフォルメフィギュアで、価格は約1000円。

誰が入っているかはランダムなんだけど、この手のシリーズって人気の3期生やみこめっとが先に出て、後から他のメンバーが追加される流れが多い中 初期ライナップから幅広いメンバーが登場は嬉しい!

特にholoX はグッズやコラボ展開が後回しになりがちなので、かざま隊としては感謝しかない🙏
ブース内にはみこちのみ コメントとサインがありました。

ノベルティとして『PalVerseのシール(ランダム1枚)』と『ヴァイスシュヴァルツのカード(2枚)』が配布。

◇◆ フォトギャラリー ◆◇
みるハコ by JOYSOUND
JOYSOUNDのブースでは、カラオケブースを設置してコンテストを開催! 上位入賞者にはポスターがプレゼントされたらしく整理券も早々になくなったようですね。

他のブースに並んでいたので直接見ることはできなかったけど、みなさんの歌声はしっかり届いていたよ🎤
今年もみるハコでfesのライブが登場! 去年同様にカラオケボックスでペンライト振って応援しながら視聴できるよ!

ドリンクを注文するとノベルティでコースターをもらえるキャンペーンも開催。ノベルティーは展示もされていました!

後半の記事はこちら 【ホロライブEXPO2025】訪れることができた企業ブース体験レポ その2【ホロメンのサイン&コメントも紹介】