※アフィリエイト広告を利用しています

グッズ作成 ホロライブ ホロライブファンゲーム 推し活

可愛さコロコロ 「ホロのスイカ」のキャラがネットプリントできる!

こんばんドドド!今回はホロライブファンゲームの「ホロのスイカ」の可愛いキャラクターが簡単にコンビニでプリントしてリアルに彩ることができるようになったよ!

ホロのスイカのシールを使って飾ってみた
マグネットシールにしてホワイトボードに貼ってみた!

早速プリントしてホワイトボードに飾ってみたので、その方法を紹介していきますね🍉

ホロのスイカのシール、印刷するまでの手順紹介

かわいいイラストをプリントするまでちょっと手間がかかるのでわかりやすく説明していきます。

1.「PIXIV FANBOX」で「ホロのスイカ」の制作者「TKGames」さんをフォローし、100円の支援プランに入る

ネットプリントのコードは支援プランの特典となってます。支援プランはいろいろあるのだけど一番安い100円のプランで大丈夫です!

PIXIV FANBOXのWebページ

pixivのアカウント持っていない方はアカウント作成からになってしまいますが、いろんな絵師さんのホロメンのイラストを見たりできるのでこの機会に作成しましょう😊

2.ホロのスイカシール ネットプリントコード配布 の記事ページからコードまたはQRコードを入手

支援しますとコード記載の記事ページが閲覧可能になります。スマホで開いてコンビニで見れるようにしておくと楽ですよ~

3.ローソンのマルチコピー機でプリント

詳しい操作方法に関してはローソンが説明ページを公開しているのでそちらからどうぞ

一応簡単に説明しますと最初の画面の真ん中あたりの「ネットワークプリント」を押して「配布ページのユーザー番号(コード)」を入力

または、最初の画面の右下のほうにある「QRコードを読み取る」を押して「配布ページのQRコード」を読み込ませる

ローソンのマルチコピー機操作説明
真ん中に「ネットワークプリント」、右下の「QRコードを読み取る」

あとは用紙やサイズ選択すればOKです。

プリント用紙、サイズのおすすめの選び方

用紙は4種類、普通紙、光沢紙、写真用紙、シール用紙があるけど発色の良さを考えると写真用紙かシール用紙がおすすめです

値段はこちらになります

用紙タイプL版価格2L版価格
写真用紙30円80円
シール用紙200円300円

シールとして使うならシール用紙のほうなんですがマグネットシールにしたり、クリアケースに挟むといった用法ならわざわざ高いシール用紙を選ばなくてもOK!

用紙比較
左 シールプリント、中央 写真用紙、右 光沢紙

上は比較画像、真ん中の写真用は色は鮮やかになるけど肌色が赤みをおびるので好みがわかれると思います

サイズ比較
左 L版、右 2L版

大きさは用途によって選択するのが 

好きな子が小さいタイプだったら2L版のほうがいいかも

プリントしたものをグッズ化してみた📝

いろんなところに貼ったり挟んでみたよ!

シールをべたり
バインダーの右下の空きスペースにペタり!
マグネットシールとチェキケース
左はマグネットシール、右はチェキケースに入れてみた

マグネットシール

ホロのスイカのイラストキャラをホワイトボードや冷蔵庫に貼って飾ったら絶対に楽しいだろうから欲しかった!

作り方は100均でマグネットシートを購入して貼るだけ!マグネットシートは粘着剤付きのほうを購入したらローソンでプリントするときシール用紙を選ぶ必要なくなるのでおすすめですよ

粘着剤付マグネットシート
キャンドゥで購入したシート

最初デザインナイフで切ろうとしたけどマグネットシート切るのが大変だったのでハサミで切ったよ

工作中
ハサミの方ラクだったよ
比較画像
両方の用紙でマグネットにしたので並べてみたけど、色の違いはどうです?

100均一の推し活グッズ制作キットでいろいろアレンジ

今回はチェキケースに入れてみたけど、キーホルダーにしたり、写真立てに入れて好きなように飾ったりといろんな飾り方があるのでマグネットシート買いに行くなら一緒にグッズコーナー見てみると良いですよ

以前100均の商品でイタジャガのおまけシールをグッズ化したときの記事がありますので良かったら参考にしてくださいね✨

ただ、制作者さんがこの間、同人イベントで缶バッチを販売しました。また同人イベントや通販で販売予定みたいなのでできれば缶バッチに関しては自作しないでそちらで購入しよう!(現在はまだ取り扱いはないようです
追記 まずはこの前の在庫分のみですが販売されるそうです、イベント行けなかった人はチャンス!

制作者のTKGamesさんに感謝!

缶バッチも今回のシールもホロリスのユーザーさんの声を受けてのものでした。

自分もシール欲しいと声をあげた一員なので改めてありがとうございます!

ゲームの方も季節や時期ネタを入れたイベント楽しませてもらってます。

最後にホロのスイカのキャラクターを好きなようにカスタマイズして遊べるものが配布されています。

遊べる環境がWindowsのみですが推しをいっぱいの画面にできるよ!
DLはこちらから

-グッズ作成, ホロライブ, ホロライブファンゲーム, 推し活
-